
今日は家族みんなでキャンプ!
・温泉も入りたい
・子どもが遊べる場所もほしい
・観光もしたい
そんな欲張りな願いをすべて叶えてくれるのが、山口県美祢市の秋吉台リフレッシュパークです。
このキャンプ場は、温泉・洞窟探検・グルメ・遊び場がすべて敷地内で完結するという、全国でも珍しい複合型オートキャンプ場。
観光拠点としても便利で、秋芳洞やサファリランドにもアクセス抜群。
この記事では、実際に訪れて感じた体験をもとに、秋吉台リフレッシュパークの魅力を徹底レビューします。
秋吉台リフレッシュパークの感想レビュー
自然・温泉・グルメがそろう複合型キャンプ場
秋吉台リフレッシュパークは、「自然・温泉・グルメ」とここだけで旅が完結できる複合型のキャンプ場です。
場内には、オートサイト・フリーサイト・ケビン・ログハウスがそろい、初心者からベテランキャンパーまで幅広く対応しています。
- オートサイト
- フリーサイト *閉鎖中
- ケビン
- ログハウス *閉鎖中
2025.10 現在
敷地内には洞窟、景清洞トロン温泉、地元食材レストランやカフェまで完備されており、まさにここだけで旅が完結します。
- 洞窟
- 景清洞トロン温泉
- 地元食材レストラン
- カフェ
私は家族で訪れましたが、サイトの清潔さはもとより、アクティビティでは洞窟探検や遊んだ後の疲れを癒す温泉施設、そしてカフェやレストランといったグルメ施設が揃っていて、楽しく美味しく癒しのあるキャンプ体験となりました。
観光とキャンプを両立したい人には理想的な拠点です。
観光にも便利!アクセスと立地の魅力
立地の良さも、このキャンプ場の大きな魅力です。
「秋芳洞」までは車で約15分、「秋吉台サファリランド」へはわずか5分ほど。
チェックイン前後に観光を組み合わせやすく、山口観光のベースキャンプとしても最適です。
- 美祢ICからのアクセスもスムーズ
- 道中にスーパーやコンビニもある
駐車スペースも広く、車での出入りも快適。
ファミリー層でもストレスなく滞在できる設計が行き届いています。
実際に訪れた際も、到着から設営までスムーズで、スタッフの対応も丁寧。
「初めての家族キャンプ」でも安心できる環境が整っていると感じました。
家族キャンプでも安心できる設備とサイト環境
サイト内は広々としていて使いやすい
秋吉台リフレッシュパークのサイトは、全体的に広々としていて使いやすいのが特徴です。
特におすすめは、AC電源・流し台・野外炉付きのAサイト(5,000円)。
タープを張っても余裕があり、隣サイトとの距離も程よく確保されています。
トイレや炊事棟はとても清潔
また、トイレや炊事棟の清潔さは特筆もの。
虫が入りにくい扉付き設計で、オムツ替えシートや多目的トイレも完備。
小さな子ども連れでも安心して利用できます。
チェックアウトが遅めでゆっくり過ごせる
さらに、チェックアウトが13時と遅めなのも嬉しいポイント。
朝食後もゆっくり過ごせるため、時間に追われないキャンプが楽しめます。
| 評価項目 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| 初心者・中級者・ベテラン 向けのおすすめ度 | 初心者 | 清潔なコテージや設備が整っており、初めてでも安心して泊まれる |
| 中級者 | 洞窟探検やBBQなど楽しめるが、アクティビティ準備が必要な部分もある | |
| ベテラン | 設備は快適だが、ワイルド感を求めるキャンパーには少し物足りない | |
| 食との相性 | BBQしやすさ | BBQサイトが整備され、食材を持ち込んで手軽に楽しめる |
| 直火 | 直火は禁止。焚き火台や専用スペースの使用が必要 | |
| 炊事場の清潔度 | 炊事場は年季が入っているが、衛生的に整備されている | |
| ソロ・ファミリー・グループ での快適度 | ソロ | 落ち着いた環境だが、ファミリー向け設備が中心で静かに過ごしたい人向け |
| ファミリー | 子ども向けアクティビティや安全なサイト構造で家族にぴったり | |
| グループ | 広い敷地と複数サイトで楽しめるが、大人数利用は事前予約が必要 | |
| トイレ・施設の清潔度 | 共用施設の清潔度 | トイレは古いが清潔で、温泉施設も併設されて快適 |
| 天候に左右されにくい工夫 | 雨天時 | 雨天時はコテージや屋内施設で対応可。ただし屋外アクティビティは制限される |
※本記事で紹介する評価は、個人の体験を元にした独自の評価です。
洞窟探検と温泉で癒される!敷地内アクティビティ体験
景清洞の探検コースで感じる非日常体験


キャンプ場の敷地内にある「景清洞(かげきよどう)」は、秋芳洞・大正洞と並ぶ秋吉台三大洞窟のひとつ。
| 一般コース | 探検コース |
|---|---|
| 700m | 400m |
| 照明付き | 照明なし |
| ベビーカーでも安心 | 装備必要(貸し出し) |
一般コース(約700m)は照明付きで歩きやすく、ベビーカーでも安心。
しかし真の見どころは、その先にある照明なし・真っ暗闇の探検コース(約400m)です。
ヘルメット・長靴・ライトを装備して進むコースは、まるで本格的なケイビング体験。
岩肌に触れ、静寂の中に立つ瞬間は、子どもも大人も自然の神秘を全身で感じられる特別な時間です。
口コミでも「スリル満点」「子どもが夢中になった」と好評。
安全装備も整っており、家族みんなで挑戦できる“非日常体験”として人気を集めています。
疲れを癒す景清洞トロン温泉の魅力と入浴術


探検を終えたら、ぜひ立ち寄りたいのが「景清洞トロン温泉」。
| 大人 | 子供 |
|---|---|
| 700円 | 350円 |
キャンプ場の受付場所ともなっているこちらの温泉は、旧西ドイツ発祥の人工温泉で、特殊なイオン作用による血行促進・疲労回復・肩こり改善などに効果があります。
お湯は肌に“トロン”とまとわりつくような独特の感触。
露天風呂では、木々の香りと風を感じながら、心身ともにリラックスできます。
平日や開館直後を狙えば、混雑を避けてゆっくり入れます。
遊具広場や芝生エリアで子どもも大満足
景清洞の隣には、子どもが思いきり遊べる大型遊具広場があります。
ロープ遊具やターザンロープなど、身体を動かせる仕掛けが豊富で、飽きることがありません。
特に人気なのが、遊具の目の前にあるSサイト(S1〜S6)。
テントを張りながら子どもを見守れる距離感が安心で、ファミリーキャンプに最適です。
「設営中も遊んで待ってくれる」「遊具が近くて助かる」といった口コミも多く、子ども連れキャンプの不安を解消してくれる環境が整っています。
カフェ・グルメ・パン工房まで!家族で味わうパーク内の楽しみ方
古民家カフェ「Cafe Brass」で過ごすくつろぎ時間


景清洞の入口近くにある「Cafe Brass」は、古民家をリノベーションした温もりあるカフェ。
木の香りが心地よく、スコーンやカレーなどの手づくりメニューが人気です。
中でもスコーンは、外はサクッ、中はほろほろ。
テイクアウトしてキャンプサイトでコーヒーと一緒に楽しむのもおすすめ。
不定期で「焚き火会」やワークショップも開かれており、地元の人との交流が生まれる場としても魅力的です。
レストラン「食彩館イリス」で地元食材ランチ
もう一つの食事処「食彩館イリス」では、地元の名産美東ごぼうを使った料理が人気。
カレーや天ぷらうどんなど、家庭的で優しい味が楽しめます。
「子どもが楽しめた」との声も多く、小さな子ども連れファミリーに優しい食堂です。
まとめ
秋吉台リフレッシュパークは、温泉・洞窟・グルメ・遊びがすべて詰まった高規格キャンプ場です。
洞窟探検で自然の神秘に触れ、トロン温泉で癒され、地元食材グルメでお腹を満たす、そんな贅沢な休日が、ここ一か所で完結します。
アクセスも良く、初心者やファミリーでも安心。
観光・キャンプ・癒しをバランスよく楽しみたい人にとって、まさに「山口旅の理想的な拠点」といえるでしょう。
自然の中で“全部できる”体験をしたいなら、秋吉台リフレッシュパークへ。
きっと家族の思い出に残るキャンプになるはずです。








コメント